16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

中津市議会 2022-06-13 06月13日-02号

令和3年度は2件のオンライン相談がございました。 続いて、移住相談会以外の旧下毛の移住促進施策としまして、都市部へのアクセスのよさや豊かな自然と利便性を併せ持つ環境のよさを感じていただけるよう、お試し暮らし住宅移住体験ツアーという体験プログラム実施しています。令和3年度はコロナ禍での移動制限もありまして、お試し暮らし住宅利用が1件ございました。 

大分市議会 2022-03-17 令和 4年第1回定例会(第5号 3月17日)

セミナーですとか、個別相談会とか、積極的にやっていただければなと思いますし、先ほども言いましたが、プライバシーの面に考慮をされて、オンライン相談などを求める声もあります。市が全部やってくれというわけではなくて、御答弁にもありましたが、事業引継ぎセンターと、また商工会議所連携、協力しながら取り組んでいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。  では、続きまして、広報、PRについてです。  

中津市議会 2022-03-02 03月02日-03号

電話相談や手軽にできるオンライン相談など、相談体制の充実について伺います。 ○議長中西伸之)  生活保健部長。 ◎生活保健部長勝見明洋)  平成29年度から妊娠・出産・育児に関する総合相談窓口ワンストップ拠点として、市民の皆さんの相談に対応するため、地域医療対策課内に子育て世代包括支援センターを設置しています。

大分市議会 2021-09-16 令和 3年決算審査特別委員会( 9月16日 経済環境分科会)

移住相談会後も、相談員電話オンライン相談などを通じ、就職までのフォローを行っています。  また、移住希望者等に向けた情報発信といたしまして、専用ホームページである大分移住応援サイトの活用、移住希望者向けの雑誌への記事掲載移住ガイドブックの作成、配布、東京大阪福岡などで開催される移住相談会への参加などです。

中津市議会 2021-09-09 09月09日-04号

◆13番(三重野玉江)  相談窓口の周知、また顔の見えるオンライン相談、産婦人科の先生との連携で安心できる体制づくりを期待しています。 ワクチン接種を希望しない、また基礎疾患等で受けられない方の中で新型コロナウイルスに強い不安を抱える妊婦の方に対し、PCR検査費用の助成を行うという考えはありますか。 ○議長中西伸之)  生活保健部長

宇佐市議会 2021-09-09 2021年09月09日 令和3年第6回定例会(第4号) 本文

なお、新型コロナウイルス感染拡大影響を受けまして、オンライン相談などでも対応しております。  さらに現在実施を控えておりますが、お試し移住体験施設利用移住体験ツアーなど、希望者移住後の生活イメージを伝える制度も整えております。今後とも一人でも多くの方に移住していただけるよう、希望者ニーズに沿った取組を進めてまいります。  

宇佐市議会 2021-06-11 2021年06月11日 令和3年第4回定例会(第3号) 本文

要因といたしましては、先住の移住者の紹介、また「住みたい田舎ベストランキング」の上位返り咲き情報、また、都市部での移住相談会参加オンライン相談実施ホームページガイドブックのリニューアルなど、職員の努力、また工夫等により、本市支援制度が知れ渡ってきたということが考えられるという状況でございます。

大分市議会 2021-03-17 令和 3年第1回定例会(第3号 3月17日)

そのため本市といたしましては、大分移住応援サイト等による移住希望者ニーズに応じた情報発信や、おおいた産業人財センター連携した就労支援大分移住者居住支援事業による住宅取得等支援東京大阪福岡での対面相談会オンライン相談実施などに加え、将来的な移住者増加にもつながることが期待される新たな事業としまして、ビジネス休暇を組み合わせて、旅行機会創出につながるワーケーション等利用促進事業

大分市議会 2021-03-17 令和 3年第1回定例会(第3号 3月17日)

そのため本市といたしましては、大分移住応援サイト等による移住希望者ニーズに応じた情報発信や、おおいた産業人財センター連携した就労支援大分移住者居住支援事業による住宅取得等支援東京大阪福岡での対面相談会オンライン相談実施などに加え、将来的な移住者増加にもつながることが期待される新たな事業としまして、ビジネス休暇を組み合わせて、旅行機会創出につながるワーケーション等利用促進事業

宇佐市議会 2020-12-11 2020年12月11日 令和2年第6回定例会(第5号) 本文

全国的にコロナ禍で直接お会いする機会が少なくなっている状況でありますが、市では県と連携した都市部での移住相談会オンライン相談を行っております。今後も本市の豊かな自然や伝統文化などの地域資源子育て世帯に特化した移住支援制度など、移住者にとって魅力的な情報を積極的に発信し、移住定住促進に努めてまいりたいと考えております。  

別府市議会 2020-12-08 令和 2年第4回定例会(第3号12月 8日)

そこで、もう一歩進んで妊産婦さんの新型コロナの問題の中で、このような環境の中で様々な不安があるかと思いますけれども、今オンラインを使ったいろんなことが行われておりますが、妊産婦さんはなかなか出かけられないという状況があるために、オンライン相談をしてみたらどうかなと思ったりするのですが、これについてはどうでしょうか。 ○健康づくり推進課長樋田英彦君) お答えします。  

杵築市議会 2020-12-08 12月08日-02号

補助金を増額することで移住の決断のきっかけにはなるかと思いますが、今後は財源確保費用対効果、先ほど言いましたように他市町村の実施状況等も含め、庁内での検討を行わせていただきながら、今後も空き家登録物件を増やす取組、そして移住フェアオンライン相談等の開催にも取り組んでいきたいというふうに考えております。 以上です。 ○議長渡辺雄爾君) 阿部議員

宇佐市議会 2020-06-18 2020年06月18日 令和2年第3回定例会(第4号) 本文

また、新型コロナウイルス感染症対策による移動制限により、県外移住希望者向け窓口といたしまして、インターネットを活用したオンライン相談窓口も五月七日に開設したところであります。  議員御指摘のとおり、従来提唱されてきた働き方改革に加え、新型コロナウイルス感染症によりリモートワーク在宅勤務などが求められ、国全体で働き方が大きく変化しようとしております。

  • 1